沙芭と美想の妄想日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気になったことを叫びたい!
ただ、それだけです。
先日、ドキサバモバイルの攻略キャラクターに手塚が追加されました。
そして本日クリアいたしました。
一応1番良いエンディングで。
が、ここで一つ疑問が。
あれ?スチル1枚しか出てなくね?
私の記憶では、手塚ルートに突入してから1枚しかスチルが出てなかったんです。
基本的に、どんな使いまわし絵だとしても、2枚か3枚はあったんですよ、モバイルでも。
なのに手塚が1枚?
慌てて私は、ゲーム中に出たスチルが待受けとしてダウンロードできるよ☆っていうコーナーに行ってみました。
あれ?見た記憶のないものが2枚ある…
(もし、取り逃したのだとしたら、ここにあるのもおかしい)
もしかしたら私の記憶違いかもしれないので、手塚もう一度挑戦したいと思います。
そしてもう一つ。
これも割りと最近のことなんですが、今後のテニプリは?という、モバイルサイト今後の予定が発表されるページができました。
ドキサバモバイルの手塚追加も、その2週間前にここで発表されました。
んで、今そのページが…
ついに海編追加予定!
となって、跡部ルートの一部が公開されています。
そう、これまでは山編のキャラしか追加されていなかったわけです。
1週間に(時々2週間に)に1人みたいな感じで、最初のメンバー以外は少しずつ追加されていきました。
海編、待っていた方もたくさんいると思います。
だから海編追加スタートは全然良いのですけど。
まだ、乾と山編3バカトリオ(菊丸・岳人・神尾)が残ってるんですが…。
果たして彼ら4人を残したまま、海編追加が始まってしまうのか!?
それとも、海編追加というのはかなり先の予定を発表しているのか!?
実は勝手に山編のトリを飾るのは手塚だと思っていたので、手塚が追加されて戸惑いました。
もしかして残りメンバー忘れられてる?
むしろ、切られた?
海編の追加が先にスタートした場合、彼ら4人の追加は果てしなく先の話になると思われます。
…3バカトリオ好きなのに…凄く癒されるのに…。
どのみち、またブログ上で叫びたいと思います。
そういえば!
8月にスティックポスター
9月にキャラメイト第2弾(制服ver.)
が、出るそうです!
ば、バイトしなくては…。
かもめ~る1枚ください、とかちょっと言いづらい。
でも他に送る当てもないないので、1枚買うしかない…。
ちゃんと買ってきました!
でも、なかなか書き始められず…多分出すのは結構ギリギリになりそうな予感です。
突然ですが、食玩が好きです。
お菓子売り場に売っているのに、完全にお菓子がオマケと化している、そんな商品が。
特に、ディ〇ニーのものなんかには目がないわけですが…。
ディ〇ニーの商品、多くの場合(特にストラップはキーホルダー系)、全部違うキャラで6~10種類くらいあり、中身は選べないという感じになっています。
この、箱を開けるまで中身がわからないっていうところが良いんですよね、また!
っていう話は置いといて。
最近、ふと思うんです。
私ス〒ィッチの引き強くない?って。
ちなみに私にとってス〒ィッチは、かわいいと思うけれど、特に凄い好きなキャラというわけでもないという微妙なポジションです。
☆チョコレートっぽいチャームがついたストラップ 全6種類
一箱目でス〒ィッチ
☆バースデイケーキのフィギュア的なもの 全8種
一箱目でス〒ィッチ(ちなみに↑のものと同時購入)
☆大きなスイーツマスコット 全6種
4箱購入で、ス〒ィッチは出ず(このス〒ィッチは凄くかわいくて実は欲しかった…)
☆クッキーのマスコット 全10種
3箱目でス〒ィッチ(この時点で購入ストップ)
☆お菓子などのマスコット 全6種
1箱目でス〒ィッチ
まぁ…お金ないので言うほど買ってるわけじゃないんですけどね。
なんかス〒ィッチ多いんですよね…。
ちなみに姉の影響で、ス〒ィッチオンリーのものにも挑戦したことがあるので、他にもいたりします。
しかし、昨日…私の中でス〒ィッチの地位が急上昇いたしました。
詳しい話はスルーしますが、ス〒ィッチって工イリアンの試作品626号なんです。
626?
6,26?
6月26日?
そう!眼前に迫る言午斐先生のバースデイ!!
というわけで、これから私はス〒ィッチをとても大切に扱っていきたいと思います!!(なんだそれ)
拍手押してくださった方ありがとうございます!!
なんか、頑張って更新します!!(…そのうち)
あと、粘土さんごめんなさい。
両隣欠席だったというのを見て、PCの前で盛大に吹きました…。
イベントお疲れ様でした!!
それでは!
もう今日ではなく昨日の話ですが。
製本&ラミカのお手伝いをしに粘土さんのところへ行ってきました!
ラミカがどのようにして作られるのかすら知らない人間がやってしまって大丈夫なのか?と思いましたが、粘土さんが大丈夫って言ったので多分大丈夫です!(無責任)
製本のお手伝いをして
ラミカのお手伝いをして
真田と真田が事故ってくっついて(笑)
キャラソンイントロクイズ的なものをして
お菓子を食べて
SQⅡの話をして
ネウロを読んで
聖おにいさんとかを借りて
ケーキを食べて
ミチルさんミチルさんペアVSミチルさんミチルさんペアの試合を見て(最強チーム)
OVAを見ながら騒ぎ
おまんじゅうをもらって帰りました。
あれ?
私何しに行ったんだっけ?
今になって考えると、本当何しに行ったのかよくわかりません。
なんか勝手に凄く楽しかったです。
イベント頑張ってください!!
さーて私も頑張って何か書かねば…!!
sabamiso. 3年目に突入していました。
いつの間にか、2周年を迎えていたわけですね。
全く気づいてなかったー!!!
まぁあれなんですけどね、サイトのアドレス及びサイト名変わる前から数えてですけどね。
去年結局何もしなかったので、今年もきっと何もしないような気がします。
…何をすれば良いのかわからないんです。
誰か教えてください…!!
次何を更新すれば良いのやら…と現在も絶賛迷い中ですが、遊びに来てくださる方がいる限り
頑張っていきたいと思っておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!!