忍者ブログ
沙芭と美想の妄想日記。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


特に意味はないのですが、ゲームの発売がもうすぐで挙動不審な美想です。


もういい加減に眠らなければならない時間なので、今回は短く!

パラレルの続きを つづき に置いて眠りにつきます。
第6回目その二(そしてまだ続く…)。



拍手押してくださった方!
ありがとうございます!
パワーいただきました!!(ので頑張ります!)


○スゥ様!
  表で失礼します!
  幸村夢読んでいただきありがとうございました!!
  いつもコメントまでしていただけて嬉しい限りです。
  私は多分いつまでもあんな感じのものしか書けませんが…
  よろしければこれからもSABAMISO.いらして下さいね!
  真田のバレキス並みに全力で歓迎させていただいますので!!



PR

タイトルの通り、パラレルの続きが出来ていないので今日はつづきはありません。
待ってくださっている方がいらしたら本当申し訳ないです!!
ネタ詰まり!!(いつもじゃねーか)


で、なんでブログを上げたかというと…

12月23日 
大辞典(マイナス辞)さんに会いに行ってまいります!!


まぁつまりはジャンフェスに行ってきます。
ショウワノートのお渡し会のハガキが今日(昨日ですが)手元に届きました!
3000円と引き換えに正面に立ってきたいと思います。

ジャンフェス初参加というより、こういうイベントごと初参加なのでテンパること間違いなしです!
一緒に行ってくれるという友達は一応いるのですが、お渡し会は一人で行かなければならないし、その間友達はどうするんだろう?って考えたら、やっぱり行かないとか言われそうで不安が募ります…。
ひ、一人でも行っちゃうよ!ハガキ来ちゃったし…!
送って行かないなんて失礼極まりないと思うので、もしそういう状況になったら一人で乗り込みます…。

まぁようは私がめっちゃ行きたいだけなんですがね。

予定では、夢の国に行くような金額を持って、財布の中身を絶望と共に散らします。
恐ろしかぁ…!

しかし、その直前にはゲームとブロマイドとファンディスクと眼鏡'sのCDが…!
ちなみに現在ファンディスクは青い袋のお店とジャンフェス両方で買おうとか考えてます…1本は速攻売ると思いますが…だって特典が違うなんて…!!

ゲームは本当やばい!
何がなんでも手に入れます!
そしてジャンフェスではパスワードGETしてきます!


以上、美想の今後の出費予定でした!(誰も知りたくないって)
もっとありますけどね、実際…。



なるべく早くパラレルの続き書きたいと思います!
後、他の夢も…!


拍手押してくださった方、ありがとうございます!!
本当嬉しい限りです!
テニスの貢ぎながらも、頑張って夢書いていきたいと思います!!


というわけで昨日!

だーね☆HAPPY BIRTHDAY☆

でした…。
忘れていたわけじゃないんです…!
わかっていたのに書かなかったんです…(尚更悪い)。

と、いうのも

前回の日記で、幸村夢とパラレルの続きを…!と決意したにも関わらず、結局幸村夢しか終わらせることが出来ず力尽きてしまったのです…。
幸村夢の方は既にUPもされいているので(内容はどうであれ)オールおっけい!として、パラレル書いてないのに日記だけ上げるのも何となく嫌だったので、あえてスルーしました。
すまぬ!!

だーねは最初お笑いキャラとして好きなだけだったのですが、気付いたら大好きです。
ときめきが止まらない…!
本当は誕生日までに夢を書くという目標を一人で掲げていたのですが破れました、というか破りました。
ですが!絶対書きます!!
ネタは挙がってるんだ!
予定ではなんか異様にかっこいいんだ…!
いつになるかはわかりませんが、必ず書きたいと思います。

本当おめでとーう!!



話はかわりますが、またまた40,5の話!

青学生徒会副会長の名前まで出てしまいましたが、彼女のコメントの(笑)が気に食わなかったので、私の中からは抹消です。((笑)は別に嫌じゃないんですよ!でも立場と場を考えろ!と)
まぁ実際は、私の理想の青学生徒会が全員超堅物っていうのが原因です(自分勝手)。堅物だけど、何故か笑いのわかる(そういう空気も読める←手塚除く)生徒会というのが…!

結局のところ何が言いたいのかと言いますと、これからも青学生徒会副会長設定の夢は書いてしまうかも知れないです、ということです!

テニス博愛主義の美想ですが、ここは譲れねぇ!!
だいたいそんな感じです(テキトー)。




拍手ポチっとしてくださった方ありがとうございます!


というわけでパラレルの続き!
六回目その一です!!
…つまり全部は終わらなかったので、凄い短いですが途中で区切ってアップしてしまおうというセコイ手…。
本当すみません!
どれでも読んでくださるという方は つづき からどうぞ!!


なんか今年の誕生日は面白かったです、いろいろと。
ある人はわざわざキノコ型にカットしたホットケーキをくれました(グッズもくれましたけど…)。
また、ある人は本名挿入した夢漫画っぽいものをメールに添付してくれました。(恐ろしい破壊力です…でも実は、その方の誕生日に本名挿入した夢を送りつけたのは私です)
去年前日までメールしてたのにも関わらず1日遅れでメールをくれた人は、今年も1日遅れでメールをくれました。
そして、何より一番面白かったのは、誕生日の日に自分のお金で、何故かリョーマのバースデイギフトと買ってしまった私自身に他なりません。
手塚に引き続き、リョーマまで!?
なんかもう跡部様も買ってしまった方が良いですか?
リョーマを買ってしまったということは、間違いなく不二も買ってしまいます…。

100曲マラソンご招待キャンペーンのハガキは手元に3枚あります。
つまりは12月に入ってから既に万札飛ばしてしまった感じです。
ははは…


沙芭も祝ってくれるそうです!!
しかーし、気付いたら沙芭誕になっていそうな気がする…!!
でもありがとう!
もう本当祝ってくれる気持ちだけでめちゃめちゃ嬉しいのです!


幸せを噛み締めました!
人間として!オタクとして!!




ところで、最近ろくに夢UP出来ず申し訳ないです…。
まだ書き続けている幸村夢が奇跡の7000字越えでどうしようです(ちなみに現在UPされている美想の夢の中で一番長いのは樺地夢、それも5000字弱程度)。
終わらねぇ!!
明日こそ、というか今日ですが、それを書き上げた上でパラレルの続きを書きたいと思います!

それが出来なかったら私は一生オタクから抜け出せない!!

…もちろん出来ても抜け出せません。



っていうか!跡部邸でフィーリングカップル!?
なんだそのおいしすぎる設定は…!!

跡部からの贈り物の樺地は本当かわいいと思います。




それでは失礼します!!


 ということで


 美想お誕生日おめでとう!!!


 まぁそのままです。本当おめでとうございます!
 この頃ちゃんと会えてなくて寂しいかぎりですがでも心はラヴキロメートル(きも)


 そしてあわせて仁王も日吉もおめでとうございます。
 なんていうかもうホップ・ステップ・じゃーんぷ 
 アン・ドュウ・トロワみたいに3日連続アニバーサリーですね!


 仁王はもうなんていうか詐欺師の女たらしのろくでなしでも全然かまわないけど
 構いたがりのお母さんみたいな人でもいいと思います。
 柳生に扮して「仁王くんの誕生日が今週だということはご存知でしたか?」とヒロインに自ら情報提供してみたり
 「明日は○○で12時に待ち合わせじゃから遅れるんじゃなか」とか前日にしっかりメールくれたり
 「宿題ちゃんとやってきたかの」なんてことをさりげなく聞いてくれたりしかもクラス違う
 ヒロインの時間割とかもちゃんと把握してたり、、そんなでもいいかな、と!
 まぁ、実際仁王きゅんなら私なんだっていいの!←
 

 日吉くんはもう自分の誕生日とか言い出せなくてでも祝ってほしいからと一人でもじもじ悩んでて
 やっぱり鳳くんがヒロインに教えてあげて
 「別に、頼んだわけじゃねぇ」「はいはい」みたいな仲のいい2年ず
 っていうか氷帝は何だかんだいいながらサプライズでお祝いとか大好きだから1ヶ月前から部活後には「日吉の生誕を盛大に祝っちゃおうZEドキ・ドキ☆大作戦」(忍足命名)会議がなされているわけですよ。
 去年も経験している日吉だから向日とかに「ほら、練習終わったんなら早く帰れよな日吉!」とか言われても今年は素直に帰ります。


 そんでもって今日はもう跡部からの贈り物のごとくに設置された大会場で美想の誕生日が盛大に祝われるのですよ!
 フィーリングカップルとかしちゃえよ!(何)
 かばでぃのお姉さんのご結婚も重ねてお祝い申し上げます。



 ということで今日はめでたいねめでたいけど私これからバイトなんだよ…がーん


 美想、ほんとおめでとう!
 プレゼント何がいい?(聞いちゃったー)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/13 スゥ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.